こんにちは、Kohです。当ページにアクセスいただきありがとうございます。
本日はNPOやソーシャルベンチャーの求人サイトを運営している
DRIVEキャリアさんのキャリアコンサルティングミーティングに
参加させていただきました。
様々なソーシャルビジネスの話をお伺いした際に、
色んな発信者の発言内容と本質的に共通する事があると思いました。
うまく書けるかわかりませんが、それを書いていきたいと思います。
1.ソーシャルビジネスの強み~「熱量」と「魂」が世の中にインパクトを与える~
今日のミーティングでは、私がIT系の転職を目指しているので、
ソーシャルビジネスでのIT部門の募集等があるかお話を聞かせていただきました。
コロナ禍によりデジタル化・オンライン化のニーズが急速に増加したこともあり、
ITの領域でのゼロイチプロジェクトがたくさんあるそう。
それに伴い、システム開発~システム運用から、広報や営業まで、
様々な職種の募集がありました。
そこで、担当の方がお話していたのは、ざっくり言うと以下のとおり。
・ただでさえNPOとかは人材が足りないので、IT関連の人材はもっと足りない。
・とはいえ、民間企業ほどの報酬が出せるわけではないので、その仕事やプロジェクトに対する「熱量」があるか見ている企業・団体さんが多い。
・NPOやソーシャルビジネスは、「誰もやらないこと」にチャレンジしているため、「代わりがきく仕事をする」会社員とは違い、人材の熱量が与えるインパクトは大きい。
インパクトがあるビジネスを展開しているNPOやソーシャルベンチャーさんは
熱量や魂がその仕事に込められていることを本当に感じます。
例えば、社会起業家支援を展開しているボーダレスジャパンの田口さんや、
あのワンコイン検診を全国展開したケアプロ株式会社の川添さんの
ビジネスに対する熱量と魂は、次元を超えたレベルだと思います。
民間企業は利益やステークホルダー等が関わっている分、
100%自分の熱量だけに注ぐことは決してできません。
上記の方々は、本当に熱量でビジネスを展開できた方だな~と
勝手ながら(失礼!)思っています。
自分の熱量や魂が全力に注がれるような仕事に関われるのは
本当に素敵なことですよね。
私もそういう仕事が見つけられるように、引き続きリサーチをしていきたいと思います。
2.バズるコンテンツは、「熱量」と「魂」が込められている
ミーティングをしながら、ソーシャルビジネスの強みを考えていくうちに、
ソーシャルビジネスのみならず、
色んな分野でその本質は共通しているんじゃないかと思うようになりました。
それは、「バズるコンテンツ」は、結論「熱量」と「魂」が込められている
というものです。
例えば、Youtubeで両学長のこちらの動画では、
「稼げるサイトを作るには、【魂を込めたサイト】を作る必要がある」といっていました。
魂を込めることの大切さを、
レゴが破産直前から復活した話を例にしながら話しています。
また、先日マナブさんのVoicyを聞いていたところ、
ツイートをバズる際に重要なことについてこちらのバズったツイートを例に出しながら、こう解説していました。
そのツイートに対して自分が今現時点で、リアルタイムでどれだけその「熱い想い」を持っているかが重要。
(チャプター2の3:30あたり)
投資について改めて考え、ポートフォリオを整理した話【成長論】 | マナブ「マナブの引きこもりラジオ」/ Voicy – 音声プラットフォーム
このツイートをされたのが、間違った指摘をされたアンチの方を見て閃いたものであるとのこと。
「アンチからの指摘を学びに転換して発信する」マナブさんの行動に、脱帽です。。
これは、何からも学ぼうとする「熱量」があるからできることではないでしょうか。
また、イケハヤさんのこちらのラジオもとても印象的でした。
自分が本当に「ありがとう」「ごめんなさい」という気持ちを持たないで
軽々しく言っていないか?
はたして、自分の気持ちに正直に生きているのか…。
自分に嘘をつくのを繰り返していくうちに、
自分の中の「熱量」ってどんどんなくなっていきますよね。
そういう人、多いと思います。
なので、仕事をするにも、何かを発信するにも、生きるにしても、
自分の中の「熱量」や「魂」を込められることは
共通して大切なことなんだと思います。
3.自分の生き様に「熱量」と「魂」を込める意味
結局、稼ぐにしても、いい発信をするにしても、
「自分の生き様」ってすごく大事なんだと思います。
また、影響力がある人は「熱量」や「魂」が「入ってる」感じ、すごくしますよね。
久しぶりにワクワクした感情を持ちました。
精一杯生きるというのも、「忙殺」で終わってしまうのではなく、
「熱量」や「魂」が込めて過ごすことができる方が
「中身のある生き方」ができると思いますし、
あらゆる経験を自分の血肉として吸収する力があるんだと思います。
そういう生き方をするためには、やはり
自分自身の行動に「納得する」(=自分に正直になる)
自分が興味のあること、ワクワクすることを見逃さず(見てみるフリせず)「行動する」
ということが大切なのかなと思います。
ではまたっ!
コメント