【プログラミング・Web制作勉強ログ#140】8/29-9/3の積み上げ成果

※当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります

今日の積み上げ 261-266日目 成果

https://twitter.com/o_89965328_k/status/1564352764159094784
https://twitter.com/o_89965328_k/status/1564512934633811968
https://twitter.com/o_89965328_k/status/1564964573505290240
https://twitter.com/o_89965328_k/status/1565519999967834112
https://twitter.com/o_89965328_k/status/1565597428199596032
https://twitter.com/o_89965328_k/status/1566205238830301189

\宣言した内容はこちらです/

本日の学び

退職→開業しました

息子の看病という怒涛な日々を送っているなか

無事に、退職と開業をすることができました。。

屋号は「Caramel Web」です。

屋号の理念や事業内容は、こんな感じです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(Caramel Webの理念)
・WEBページを通してあらゆる方、企業様の価値を高めるお手伝いをします
・WEBを通して、無限の可能性を引き出す/日本の課題を見出し・解決するための貢献をします
・WEBを通して、既存の社会構造を超えて「あらゆる人材」が活躍できる場の提供ができるよう、全力を尽くします
・これにより、本来ある「日本人」としての価値を最大限に引き出し、世界へのプレゼンスを高めます

(Caramel Webの事業内容)
・WEBページ等制作事業(ホームページ、LP、ECサイト等)
・マーケティング事業(SNS運用等)
・Web3事業(分散自立型組織の立ち上げを予定しています)

(備考)
私は上の理念を、自分の人生やキャリアの目標としており、国家公務員に勤めておりました。
しかし、国家公務員では上の理念を達成することが困難であると判断しました。
手段を変え、WEBを通じて達成できるのではないかと考え、退職・開業をするに至りました。

この屋号は、私の名前である「桂(かつら)」の木のフランス語にあたります。
私自身の生き様そのものを表現できるもの、
フランスに滞在していたので、フランス語で表現できるもの
を検討した結果
「Caramel Web」
になりました。

生涯をかけて、全力で取り組みますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

〜WEBサイト等は随時作成中です。完成次第、改めてお知らせいたします〜

開業届は、freee開業を使いました。

電子で全部完結できるのは本当にありがたいです…。

https://twitter.com/o_89965328_k/status/1565050782957072384

夜中3時くらいに、調子悪い息子が起きないうちに

パチパチ開業届を書いていたのは

懐かしい思い出になることでしょう・・(遠い目

ドタバタの中、人生の転機が訪れるのも、私らしい。

子どもの体調不良でなかなか座ってコーディングができない。

ひとまず、9月中は以下を頑張っていきます。

・インプット(コーディング)

・座れたら少しでもコード打つ

・営業活動

・今受注している案件に全力投身

・Caramel Webのサイトページづくり(SWELLで作ってみます)

あと、息子の保育園見つけるっ

本日の反省

子どもたちの看病で眠い!

ブログ更新できない間は

ずっと看病生活でした・・

息子が胃腸炎のため、ひたすらゲロと下痢を掃除する日々。

夜になったら熱が急速に上がり病院ツアー

6月に子どもらのRS,7月コロナ、8月後遺症ときて息子の胃腸炎!

6月からは息子ずっと夜泣き!!

そろそろ夫婦ともに疲弊してきました。

日曜日は、久しぶりにゆっくり作業できるので

楽しみつつ作業したいと思います。

今日も諦めなかった自分、お疲れ様でした!

Twitterでも勉強ログを呟いています。よかったら覗いてみてください♪

https://twitter.com/o_89965328_k

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

If you like it, share it!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次