今日の積み上げ 270日目 成果
\宣言した内容はこちらです/

本日の学び
コーディング楽しい
Gulpエラー、コンパイルエラーがようやく解決して
コーディングに臨むことができましたが
書いた内容がスッと反映される感動を味わっています。笑
やっぱりコーディングも楽しいな。
交流するのも好きだし、泥臭い作業をするのも好き。
今後はどうやって自分のやるべきことを絞るか。
やらないことをどう決めるか。
色々考えはつきものだけど
まずは一通りのスキルはガッツリ身につけてからの話。
引き続き子どもたちに揉まれながら
積み上げていこう。
案件対応(事前リサーチ)
知人からいただいた案件の対応です。
日曜日に打ち合わせがあるので
それに向けて事前のリサーチをしています。
今回は新規サイトの制作とリニューアルの2件。
ご夫婦で依頼いただきました。
事前リサーチの項目やヒアリングシートは
特典を使っています。
YouTubeの内容及び特典については、こちらの記事で紹介しましたので、ご参考まで。

1日の時間が限りなく限られている私にとっては、
「全部自分でやろうとしない」
「成功者のノウハウをTTP」
ということを意識して行動しています。
事前リサーチをすることが
目的の見える化やターゲティングに大きな貢献をする、
それにより、「作り上げるべきもの」が明確化するという観点で
こんなにも大切なことなんだと
思い知らされます。
こういった情報を提供いただけるのは、ありがたい。
これに尽きる。
素晴らしいサイトを作れるように、全力を尽くします!
本日の反省
ルーティンが崩れがち
最近、私が離れると息子がギャン泣きするため、
布団から離れられない⇒朝起きる時間が固定化せず。
それにより、ルーティンも固定化せず、、
という日々が続いています。
ルーティンが崩れると、
精神的に結構イライラしてしまったり、
焦ったりするから、あれですよねぇ。
ルーティンが崩れても動じないマインドや
1日のタスクを明確化して、それを達成させることに意識すること
がますます大事になってきますね。
自分の中でノウハウをPDCAしながらちゃんと身につけて、
再現性のあるものにできるようにしていきたいです。
今日も諦めなかった自分、お疲れ様でした!
Twitterでも勉強ログを呟いています。よかったら覗いてみてください♪
コメント